ちょっと ひといき♪

卒園

卒園
遠くを見ているのか、もはや遠くに行ってしまっているのかわからないけど、、、笑 自然光の柔らかさに溶け込んでほっこりな1枚 #卒園 #卒園写真 #福岡市写真館 #糸島市写真間 #自然光撮影 #写真は未来へのおくりもの #s…

夫婦

夫婦
憧れのご夫婦 いつもはジーンズ&スニーカーでラフなスタイルのおふたりですがさすがです! 着物姿もいい! 長い人生を共にしたお2人だからこそのバランス。絶妙でした♡  

卒園

卒園
朝、保育園の門で行きたくないと泣かれ、後ろ髪引かれる思いでバイバイしたのに夕方お迎えに行くとこの笑顔。時にはお迎えが早すぎると文句を言われ、、、罪悪感満載で過ごした親の1日を返せ!! と思う毎日。 幼稚園、保育園のあるあ…

相棒2

相棒2
ランドセルを超える相棒。というウワサ。 背番号10 家の先いくつの背番号を背負うでしょう? 数年後メディアに取り上げられる時はこの写真使ってください♡

相棒

相棒
6年間連れ添った相棒。 いろんなものを詰め込んだランドセルとももうすぐお別れ  

いちねんせい

いちねんせい
ピカピカの一年生の姿が見えはじめましたね! この子たちにとってコロナはどんな風にうつっているんだろう? 大きくなってコロナに振り回されたこの状況を果たして覚えているのかな? お父さんお母さんとずっと一緒にいれて楽しかった…

営業再開のおしらせ

営業再開のおしらせ
 か緊急事態宣言の解除と共に、ツルっぱになった木々たちの逆襲がはじまりました!! ジャカランダバンクシア スモークツリー ユーカリ 秋色あじさい 森をあきらめ原っぱを目指しはじめたスタジオゲンヨーの緑化計画でしたがなんと…

タイムスリップ

タイムスリップ
あの頃10才だった彼が今や立派に二十歳。 10年経った今でも変わらない純粋さはお父さんお母さんのこの笑顔のおかげでしょうね♡ 親元を離れ都会で生活している大学生、撮影した1月は簡単に帰ってこれたけど今はそうはいかない事態…

鬼の形相回避策

鬼の形相回避策
外出できない今、お友達と遊べない今、一番のお友達であり、一番の喧嘩相手は兄弟。 お父さんお母さんもリアルタイムではイライラガミガミな毎日だと思います。(へ?私だけ? 笑) そんな時でも子供たちの寝顔と写真を見ると心がほっ…